ユーザーアバター

科学的エビデンスに基づいた「ウェルビーイング・アクション」

期限なし
すべてのレベル
0レッスン
0件の小テスト
5人が受講中

 

 

脳を上手に
コントロールすれば
幸せ体質になれる

不安やネガティブ思考から解放されて、元気に楽しく充実した毎日を送りたいあなたのための、世界中の実証的研究に基づいたウェルビーイング・アクション講座。

あなたの「自分改革」を
お手伝いします。

 

 

「ウェルビーイング」とは、「肉体的、精神的、そして社会的にすべてが満たされた状態」(WHO憲章)のことです。これらの中でも本講座が着目するのは、精神的なウェルビーイング、つまり、「心の元気」です。健康も社会的な豊かさも、心の元気があればこそ享受できるもの。そして、「心」は「脳」が作り出すものです。

本講座では、世界中の研究で実証された、心の元気を実現していくための、脳をコントロールする方法(「ウェルビーイング・アクション™️」)を学びます

そういったアクションを実践することで、ほんの数日で不安やストレスや悩みからこれまでが嘘のように解放されて、より輝いた毎日、そして人生を送ることができるようになります。始めましょう、「自分改革」! 元気があれば何でもできる!!(講師:堀田秀吾 [明治大学教授])

気持ちや意志だけで人は変われません。具体的な「アクション」で脳を上手にコントロールしていくのが重要です。モヤモヤ・イライラ・不安を手放して、笑顔で輝いた毎日、そして人生を送るために、脳科学・心理学・医学・行動経済学などの研究で実証された(=エビデンスに基づいた)、より確実に、効果的に脳をコントロールする「ウェルビーイング・アクション」を学ぶ講座です。

やる気の出し方から心の元気のメンテナンス方法まで、非常に多くの具体的なアクションを学ぶので、あなたにピッタリの方法が必ず見つかります。

また、単なる動画視聴だけでなく、随所にワーク(課題)や宿題が用意されているので、より実践的に、効果を体感しながら学びを進めることができます。

まずはひとかけらの勇気をふりしぼり一歩踏み出して本講座を受講してみてください

 

 

ウェルビーイングの根幹ともなる心の元気。元気かどうかは心で決まります。心は脳が作り出すものですから、脳をどのようにコントロールするかが重要になってきます。本講座では、人間の心と体の司令塔である「脳」を具体的にどのようなアクションでコントロールしていくかを学びます。強制的に脳を良い方向に働かせるそれらのアクションは、ハーバード大学やロンドン大学をはじめとした世界中の研究機関によって「効果が実証済み」のものばかりです。

(堀田研究室での脳波実験の様子)

 

全ての人に効果がある医学的治療が存在しないのと同様、科学的に効果が実証されているウェルビーイング・アクションも、その効果は人によって様々なのは事実です。本講座では、脳科学や心理学などの実験を採り入れた実証的な研究を展開している研究者である講師が、その専門的知見を活かして厳選した、簡単に実行できるたくさんの「自分改革」の方法を伝授します。ですから、必ずあなたの好みやライフスタイルに合った方法が見つかります。本講座で学ぶ様々なウェルビーイング・アクションを自分用のルーティンとしてカスタマイズし、幸福感に満たされ、平和かつ充実した毎日を手に入れましょう!

講師は、学習塾・予備校・大学などで30年以上の教歴を持つベテランの教師というだけでなく、勤務する大学で「一番受けたい授業」に選ばれたり、勉強法に関する著書(『絶対に忘れない勉強法』アスコム)も4万部のベストセラーとなっているなど、教え方の技術には実績と定評があります。また、私たちをとりまく様々な心の問題に関してベストセラー書籍(著者累計66万部)を連発し、それらの書籍は次々と中国語や韓国語にも翻訳されるなど、日本という枠を超えて影響を与えています。その豊富な経験と知識から、私たちを悩ませる心のメカニズムをわかりやすく解説し、その根本的原因から改善を促す方略を提案します。講師の楽しくもわかりやすく、かつタメになるレッスンをお楽しみください。

【講師プロフィール】
堀田秀吾(ほったしゅうご)
明治大学教授。専門はコミュニケーション論。シカゴ大学大学院言語学部博士課程修了(言語学博士)、ヨーク大学オズグッドホール・ロースクール修士課程修了・博士課程単位取得退学。著書は40冊(累計66万部)を超える。新聞・雑誌・各種メディアの出演も多数。
 本講座の講師・堀田秀吾先生が解説する科学的エビデンスに基づいたウェルビーイング・アクションは、各種メディアでも大きな反響を呼び、日本テレビ「世界一受けたい授業!」「月曜から夜更かし」、NHK「Rの法則」、東京MX「5時に夢中!」、関西テレビ「よ〜いドン!サタデー」といった様々なテレビ番組やラジオ番組、400を超える新聞・雑誌・Webでの記事・連載等、あらゆるメディアで頻繁にとり上げられ、ご自身でも30冊を超える関連書籍として刊行され、twitterで32万いいね!7万リツイートを叩き出すなど、非常に話題性があり注目度も高い手法です。

 

 

 

“ウェルビーイング・アクションの講座は、私にとって新しい視点を提供してくれました。仕事に追われる日々で忘れがちだった自己ケアや幸福感の向上について、科学的な根拠を学ぶことができました。特に、ワークライフバランスの重要性やストレスへの対処法について具体的なアドバイスを受けることができた点が良かったです。講座を受講してからは、自分自身の時間を大切にし、リラックスする習慣を取り入れるようになりました。これによって、仕事における生産性や満足度が向上しました。この講座は、忙しい現代人にとって、心身の健康と幸福を追求するための必須アイテムだと感じます。”

ー40代男性・会社員ー

 

“あれこれ考えてしまうタイプで常に心にどんよりと何か重いものがのしかかっているような日々を送ってきましたが、思い切ってこの講座を受講してみて、自分の日々のライフスタイルと考え方を変えることができました。いろいろなウェルビーイング・アクションを講師の軽快な口調で楽しみながら、付随しているワークで耳学問ではなく実践していけるところがとてもよかったです。”

ー50代女性・自営業ー

 

“学業のプレッシャーや将来への不安など、心の負担を感じることが多かったですが、講座を通じてストレス解消や心のケアの重要性を学ぶことができました。科学的なエビデンスに基づいた実践的なアプローチやテクニックは、私にとって非常に役立ちました。特に、自己成長のための目標設定やポジティブ思考の育成について学んだことは、自信と希望を与えてくれました。今では、日常生活でストレスを軽減する方法を積極的に取り入れ、より健康的で幸福な学生生活を送ることができています。この講座は、大学生や若い世代にとって、心のケアと成長のための有益な情報源です。”

ー20代男性・学生ー

 

“私は主婦として忙しい毎日を送っていましたが、ウェルビーイング・アクションの講座を受講してからは、自己ケアの大切さを再認識しました。講座では科学的な知見を基にしたストレス解消やリラクゼーションの方法を学ぶことができ、日常生活に取り入れることができるようになりました。特に、マインドフルネスや自己肯定感の向上について学んだことは私にとって大きな収穫でした。今では、自分自身を大切にする時間を作り、心身のバランスを保つことを意識しています。この講座は、忙しい主婦の方々にとって、心の健康と幸福を追求するための素晴らしいツールとなるでしょう。”

ー30代女性・主婦ー